株式会社小山のまわりでも日中は汗ばむ日もありますが朝晩は涼しくなってきた今日この頃、衣替えの準備を考え始める頃ではないでしょうか。
収納していた洋服や毛布等から匂いがすることがあります。
衣替えについた匂いの原因と取り方についてクリーニング リネンサプライの株式買いや小山からお話したいと思います。
匂いの主な原因は洗濯で落としきれなかった、汗、皮脂汚れ、湿気、カビです。
洗濯してきれいになってると思っても、完全に落としきれてないことがあります。
衣替えで出した服や毛布、厚手の布団類の匂い取り方ですが、
日陰で風を通す。
陰干しでとれないときは、蒸気で蒸す。
シャワー浴びた後や入浴後の蒸気を利用、一晩つるして、翌日風通し良い場所で陰干しして湿気を飛ばす。
又はアイロンのスチームを使って、直接当てず、スチーム機能をつかって蒸気を当てます。
一番確実なのはもう一回洗濯をするのが良いでしょう。貸し布団小山では乾燥殺菌や布団クリーニングも取り扱いがありますのでお気軽にご相談ください。