皆さんこんにちは。
もうすぐ今年も一ヶ月終わってしまいます!
月日が流れるのは本当にあっという間ですね。
春がくるのもきっともうすぐ…楽しみですね。
さて、一昔前までは欧米への憧れからベッドを導入する事が多かった日本ですが、
現在は欧米化も一通り進み、
「ベッド」か「布団」かも
その人のライフスタイルにより、自由に選択出来る風潮になりつつあるかと思います。
そこで、改めて「ベッド」・「布団」をどのように選べばよいか、
そのポイントをおさらいしてみましょう。
まずは各々のメリット・デメリットを考えてみましょう。
【ベッド】
●メリット
・クッション性が高く寝心地が良い
・出しっぱなしでもOKでラクチン
・腰痛に優しい
●デメリット
・一定のスペースが必要
・寝相が悪いと落ちてしまう
・本体価格が高い
・マットレスが洗えない・干せない
・捨てにくい
【布団】
●メリット
・ベッドより安価
・高さが無いので、部屋に圧迫感を与えない
・洗える・干せるので清潔
・寝ていない時しまえるので、部屋を広々と使える
●デメリット
・ベッドに比べて比較的硬い
・布団の上げ下げが大変
・通気性が悪くカビが生えやすい
・布団の収納スペースが必要
・低い位置で寝るので、ホコリを吸い込みやすい
それぞれいろんなポイントがありますね。
上記から考えると、それぞれこんな人が向いていると考えられます。
【ベットが適している方】
・ダニ・ハウスダストアレルギーの方
・めんどくさがりの方
・体に痛みがあり、布団の上げ下ろしが大変な方
・布団から起き上がる時に体に負担をかけたくない方
【布団が適している方】
・寝相が悪く、落下が心配な方
・部屋を広々と使いたい方
・こまめに布団のケアをしたい方、清潔に保ちたい方
自分の体や生活スタイルに合わせて上手に寝具も選びたいですね。
株式会社小山では、寝具レンタルを通してお客様の快適な睡眠のお手伝いをいたします。
迅速・丁寧で高品質なサービスを常日頃から心がけております。
また、クリーニング・繊維管理・メンテナンス等もご相談を承ります。
どうぞお気軽にご連絡ください。
Tel 028-624-7756 株式会社 小山