下記の場合はふとんクリーニングが有効です。小山でもお布団メンテナンスしております。お布団の中綿も湿気てジトジトふわふわ感を取り戻すには中まで洗い流し高温で乾燥させて殺菌もバッチリ!今の時期はもっともカビが発生しやすく、寝ている間も汗をいっぱいかきます。そのままメンテナンスせず放置しておくとお布団にカビがついちゃったり、ダニなど繁殖して皮膚トラブルにもなります。カビ被害はどの程度でしょうか。カビの広がり具合を見て、以下のように被害規模を考えましょう
小規模:手のひら程の大きさ 中規模:布団の1/4程度広がっている 大規模:布団の半分程度にまで広がっている
被害規模が小〜中程度であれば、あなた自身でのカビの除去を考えても良いでしょう。しかし、もし被害が大規模の場合、繊維が相当痛んでいると考えられるので買い換えることをおすすめします。シーツ・カバーを真っ白に戻したいとお考えの場合は、塩素系漂白剤が強力に効きます。
お布団のメンテナンスには良い季節になりました。ご用命の方はお気楽にお問合せ下さい。 株式会社小山