寝心地の良い布団 寝具選び 貸し布団

img_0102

私たちが毎日使用する、寝具。寝心地って大切ですよね。寝心地が良くなくて寝覚めてみたら、身体が痛い、腰が痛い、寝汗がすごいなんてことありますよね。
特に新しく買った寝具!!
いざ使ってみたら毛布ぜんぜん暖かくない! 枕、柔らかすぎ! 肩痛い首痛いなど

わかります。 私も経験ありますから….

自分に合った寝具選びって本当に難しいです。マットレスの硬さや枕の硬さなんて体調によっても変わりますからね。

布団の値段もすごくお手頃なものからびっくりするぐらい高価なものまで幅があり、その時のお財布の状況と相談して、っていうのが普通でしょうか。

自分に合った寝具の選び方その一で今回は、枕の選び方をお知らせします。

まず、第一に枕の選び方で大切な事は、大きさです。
あまり、小さ過ぎるものは、よくありません。適度な大きさは、必要です。寝返りをうって頭が枕から落ちないくらいの大きさは、欲しいです。

次は、硬さです。
枕の硬さは、枕の素材によっても異なります。

これは、もうその人の好みで選んで下さい。柔らかめの好きな人、硬めの好きな人お好みの硬さで良いと思います。

そして通気性、これはすごく大切です。
枕の素材で、通気性に優れでいるのは、パイプ、羽根、そばがら、ヒノキ、です。通気性があまり良くない素材として、低反発素材でしょうか。

貸し布団小山でも 羽根枕・パイプ枕をご用意しています。貸し布団を利用する際も、ご希望があれば是非ご相談ください。