マットレス使用期間

最近の人はベットを使用している方も多いです。マットレスもほかの寝具と同様、湿気を逃がすことが大切です。とはいえ、掛布団などと違って気軽には干せないもの。

天気の良い日に寝室の窓を開け、シーツなどをすべて取り外してからベッドサイドに立てかけて風を当てるだけでも十分です。

サイズによってはマットレスが重くて立てかけられない場合もある。そういう時はタオルケットなどを丸めて20cmくらいの高さにしてマットレスの下に挟み、マットレスを浮かせて下側に風を通すと良いそうだ。お手入れは、月に1回程度で大丈夫です。

万が一、湿気が溜まってカビなどで汚れてしまっている場合は、薄めた中性洗剤を浸した布で汚れを落とす。その後、乾いた布で軽く拭いて自然乾燥すればOKです。

ところで、マットレス自体はどのくらいの期間、使用できるのでしょうか。

使用環境や商品にもよりますが、弊社の場合は目安として、ポケットコイルであれば10年程度、スプリングのないタイプは6~7年程度の目安となります。

マットレスが1カ所だけヘタってしまうのを防ぐため、上下左右を置き換えると良いです。こうすることで、スプリングが長持ちします。

基本的には風通しを良くすればいいので、お手入れはそんなに難しくはないので、毎日使うものだからこそ、常に清潔さを保って快適な眠りを送りましょう。