毎日うだるような暑い日が続いてますね。何回も服を変える日も多いと思います。
いつの間にやら色あせが進行してた。なんてのはよくある話です。
それが大好きな服なら何とかしたいですよね。
服の色褪せ、日焼けはどうするべきか。
服の色あせの一番の原因は紫外線です。肌が焼けるように服も焼かれてるんです。
紫外線で服が色褪せるのは、化学変化を起こさせやすい、という特徴を持っているからなんです。
紫外線はジワジワと繊維や染料に忍び寄って悪さをしています。
蛍光灯も紫外線なので、室内でも衣類の保管に気を配りましょう。紫外線が強いのは、4月~9月です。1年で浴びる紫外線量の8割程度を浴びると言われています。紫外線にさらす時間を極力抑えることも大切です。
保管は陽の当たらない通気性のいい場所を選びましょう。
着けていろいろな体験をしているうちに、思い出の服へと成長した衣類もありますよね。
大切な衣類、紫外線から守っていきたいですね。