冬 洗濯 頻度

冬は寒くて汗をかかないように思えますが、寝ている時にはコップ1杯ほどの汗をかいています。

汗をかかずに寝ている人は絶対にいないため、シーツは週に一度くらいの頻度で取り換えるのをおすすめします。

冬場は洗濯物が乾きにくいこともあり、「まだ洗わなくいいかな?」と思ってしまいがちですが、週一度は洗うようにしましょう。

では冬場にシーツを洗濯する際、気を付けるポイントなどはあるのでしょうか。

乾燥する時期ですので、肌への刺激を防ぐように、するんとなめらかになる柔軟剤の使用をおすすめします。

ただし、香料入りの柔軟剤は臭いがキツすぎるものを使用すると、かえって刺激になってしまうことも。無香料の柔軟剤を使用したほうがいいでしょう。

曇り空で天気もよくない日は、なかなか洗濯物が乾かず、ヤキモキしてしまいますよね。

そんな時は、部屋干しをするか、浴室乾燥、または乾燥機にかけて乾かすことが大事です。

冬場は乾燥が気になる時期でもあるので、部屋干しすることで加湿対策にもなり、実は一石二鳥です。