貸ふとん

の株式会社 小山です。みなさまのご要望に合わせた寝具のレンタルをご提案いたしております。 レンタルは、初めて!という方でも大丈夫です!人数や、ご利用状況をお聞きして、お客様のご要望や予算や人数に合わせ … 続きを読む

新年度 布団

東京では、桜が満開になりましたが、みなさまのお住まいの地域では、いかがでしょうか?昼間、うっすら汗ばむ日もすこしつづ出てきました。 株式会社小山でも新年度がはじまり、お布団の入れ替えや、お問合せなど様 … 続きを読む

布団 除菌方法

布団の中には、ダニがたくさんいるということをご存知でしょうか。 ダニは家の中の様々な場所で生息しています。 ダニはどのような場所にいるのかというと、 ・ホコリの中 ・布団やマットレス ・ソファや絨毯、 … 続きを読む

除菌乾燥

衣類やシーツ類の除菌の方法気になりますよね。 塩素系の消毒液に30分以上浸し、洗濯機で洗いましょう。また、感染者が寝ていたお布団は、半日でウイルスは死滅しますので、シーツなどは洗濯機で洗って大丈夫です … 続きを読む

布団 干すポイント

汗を吸い込んだ布団は内部に湿気を多く含んだ状態ですので、放っておくと嫌な臭いがしたりダニの温床になってしまいます。場合によっては布団にカビが生えることもあります。 干すことで布団の湿気を取り、乾燥させ … 続きを読む