先日、世界のブランドなるものがとある機関より発表されました。
第1位 グーグル 第2位 アップル 第3位 アマゾン で、私もかなりお世話になっているブランドです。第10位までにランクインいている企業で、アジアの会社は、サムスンとICBCという中国の銀行のみで、その他は、全てアメリカの企業です。
日本企業はというと、12位にトヨタ、15位にNTT グループ、で、トップ100に入っている日本ブランドは、10社のみとなってます。
10社のうち他の8社は、三菱、日産、ホンダ、ソフトバンク、住友、au,日立、でした
日本のGDP は、現在世界第4位です。1位から順に中国、アメリカ、インド、日本、ドイツ、ロシア、ブラジル、インドネシア、イギリス、フランスです。2050 年には、日本は、世界第8位になると予想されてます。2050年にも1位は、中国です。株式会社小山でも、繊維製品の購入は、ほとんど中国製です。私の着ている服も日本製はありません。made in China か、他のアジアの国で作られたものです。
そして、株式会社小山のブランド力を考えてみました。品質、迅速性、お客様のニーズに合わせた柔軟性ある対応でしょうか。生活に密接に関わる寝具やリネンを取り扱う仕事ですので、用途や状況に合わせた対応を常に心がけています。大企業にはできない細やかな心配りと、対応が株式会社小山のブランドです。
株式会社小山では、寝具レンタルを通してお客様の快適な睡眠をお手伝いいたします。迅速丁寧で高品質なサービスを心がけております。また、リネンサプライ、メンテナスも行なっております。どうぞお気軽にご相談ください。