もうすぐクリスマス!!

christmas-back001

もうすぐクリスマスですね。
クリスマスと言えばプレゼント、皆様も大切な人にプレゼントを送ることかと思います。

子どもの頃に、枕元にプレゼントが置かれてあった日はとても嬉しかったですよね?

日本ではほとんどが枕元にプレゼントが置かれるようになっていますよね。
では、なぜ枕元にプレゼントが置かれる風習が広まったのでしょうか。
今回はその理由を掘り下げたいと思います。

枕元にプレゼントが置かれる理由、それはクリスマスを盛大に祝うアメリカと日本に違いがあります。

アメリカでは多くの家庭で、リビングに置かれたクリスマスツリーの下にプレゼントが置かれています。
それは、どんなに小さなお子さんでも自分の部屋で寝ますので、1人1人のお子さんの部屋にサンタさんが忍び込むよりもツリーの下や暖炉のそばにプレゼントを置く方が効率が良い訳です。
一方、日本のように比較的小さな国では、家は狭くツリーの大きさも様々で、大きなツリーを置く場所がなかったのです。

日本では小さなお子さんはご両親と眠ることが多いですよね。
良い子に眠ってくれていた子にだけサンタさんは枕元にプレゼントを置いていってくれます。
きっと、サンタさんは枕元にプレゼントを置くことで、起きて真っ先にプレゼントに喜ぶ子ども達を見たいのでしょうね。

アメリカではどんなに小さなお子さんでも自分の部屋で寝ますので、1人1人のお子さんの部屋にサンタさんが忍び込むよりもツリーの下や暖炉のそばにプレゼントを置く方が効率が良い訳です。

そういった理由で、日本ではプレゼントは枕元に置かれる習慣となったのでした。

こういった寝具にまつわる豆知識もときどき発信していきたいと思います。

株式会社小山では、寝具レンタルを通してお客様の快適な睡眠のお手伝いをいたします。
迅速・丁寧で高品質なサービスを常日頃から心がけております。
また、クリーニング・繊維管理・メンテナンス等もご相談を承ります。
どうぞお気軽にご相談ください。

Tel 028-624-7756 株式会社 小山
お問合せの際はブログを見たとおっしゃって頂くとスムーズです。お待ちしております。christmas-back001